カーテンショップ選びのポイント
当サイトで紹介するカーテンショップは、全て一定条件(良いカーテンショップの条件 参照)を満たした質の高いカーテンショップですので、どのお店でも納得のいくカーテン選びができるでしょう。
しかし、カーテンショップというのは、経営方針上それぞれに違った特徴をもっていますから、それらを考慮してお店を選ぶと、より満足度の高いカーテン選びができると思います。
ぜひ、お店の選びの参考にしてください。
Step1.お店のタイプで選ぶ
人それぞれに性格(タイプ)が違うように、カーテンショップにもいろいろなタイプのお店があります。落ち着いて、気分よくカーテン選びをするためには、自分の好みや性格に合ったお店選びをすることが必要です。
しっかりとお店のタイプを見極めて、自分好みのお店を探しましょう。
「品揃え型」か「提案型」か
お店のタイプは、まず「品揃え型」と「提案型」に分けることができます。
「品揃え型」とは、広い売場スペースにできるだけ数多くのカーテンサンプルを展示し、ある程度自由に選んでもらうというタイプ。一方の「提案型」は、サンプル数は少ないですが、幅広い商品知識を持った専門家が相談を受け、その都度的確なアドバイスをしていくタイプです。
当サイトで紹介しているカーテンショップは、当然両方の要素を兼ね備えていますから、どちらによりウエイトを置いているかという違いとお考えください。
自由に商品を選びたい人、好みのインテリアが決まっている人などは「品揃え型」向きです。相談しながら商品を決めたい人、インテリアの方向性が明確ではない人などは「提案型」がおすすめです。
「価格重視型」か「商品重視型」か
もう1つのタイプ別分類方法に、「価格重視型」と「商品重視型」があります。
「価格重視型」は、予算面を重視する消費者に対応して、お買い求めやすい価格帯の商品を豊富に品揃えしているお店です。一方、価格よりもデザインや質感など商品に強いこだわりを持った品揃えをしているお店が「商品重視型」です。
このタイプ別分類も、どちらによりウエイトを置いているかの違いとお考えください。
Step2.独自のカーテン販売サービスを確認する
どのようなサービスを提供してくれるのかということも、お店選びのポイントになります。
ここでは、代表的な販売サービスを9つあげ、その内容について説明します。
ショップ紹介ページでは、お店が提供しているサービスを表示しています。
力の入れ具合(たとえば、店内POPやチラシなどで明記している)によってチェックマークを区別しています。利用したいサービスの対応状況を確認しましょう。
チェックマークの区分 | |
◎ | 積極的に行っている |
○ | 行っている |
△ | 依頼されれば受ける |
- | 行っていない |
■出張サービス
営業マン・営業レディが自宅に出向いてくれて、実際の部屋を見ながら提案してくれるサービスです。何度もお店に出かけられないような人には大変助かるサービスです。
■カーテンの出前サービス
営業マン・営業レディが自宅に数点の吊りサンプルを持参し、その場で試着をしながら好みのカーテンを選べるというシステムです。
■サンプルの貸出サービス
お店が実物大のカーテンサンプルを数種類貸し出してくれるサービスです。気楽にじっくり選ぶことができます。カーテン選びの最終段階に利用すると、とっても便利です。
■コーディネートコーナーの設置
店内に設置されたコーディネート用の着せ替えコーナーでカーテンレール・床材とカーテンを組み合わせてみることができます。
カーテンレールや床材とのコーディネートがお店で確認できます。
■プレゼンテーションボードによる提案
カット生地などを貼ったプレゼンテーションボードで、最新のカーテンを提案してくれるサービスです。
■PC着せ替えシミュレーション
コンピューター上でさまざまなカーテンの着せ替えを簡単に試すことができます。大まかなイメージをつかむのには最適のサービスです。
■D.I.Yサービス
通常お店側が行うことを、買う側が行うことで、その分の手間賃を割引してもらえるサービスです。代表的なのが「採寸取り付け割引サービス」です。
■下取りサービス
新しくカーテンを購入する際に、古いカーテンを買い取ってくれるサービスです。
■カーテンクリーニング
販売のサービスではありませんが、アフターサービスとしてカーテンのクリーニングを取り次いでくれるサービスです。カーテンは結構汚れますので、意外とありがたいサービスです。